ピラティス
-
9.202022
マタニティピラティスの4つのメリット
マタニティピラティスとは?「マタニティピラティスは妊娠によるお母さんの身体変化を胸式呼吸を軸に身体を根本から整え、産後のダメージやお身体の劣化を小さくする事ができるエクササイズです」妊娠中は赤ちゃんの成長もあり身体がどんどん変化していきマタニティ期間は20㎏以上も増えるケースの方もいらっしゃ...
-
8.312022
PAI Mat & SilkSuspensionワークショップ無事終了!
2022-WS日本告知 PAI NY本部より Mat & SilkSuspension™ マスタートレーナーであるあきこ先生が日本でスペシャルクラスWSを開催。
-
5.262022
kinoveにてPAI Mat & SilkSuspension™ 2022 ワークショップ開催!!
2022-WS日本告知 PAI NY本部より Mat & SilkSuspension™ マスタートレーナーであるあきこ先生が日本でスペシャルクラスWSを開催致します。
-
5.212022
良い姿勢とは?
こんにちは。トレーナーの荻野です!「良い姿勢」と聞いて、どういう姿勢を思い浮かびますか?良い姿勢とは、身体の筋肉の相互のバランスが整っていて背骨が適切なS字カーブ(生理的湾曲)で安定し機能している状態の事を言います。
-
2.122019
背骨の柔軟性があなたの年齢を決めます
雪もちらほら降ったりと芯から冷える日が続いていますね。みなさん寒さで体が丸まりがちになって自然と姿勢が悪くなっていませんか?ピラティスでは背骨の柔軟性が年齢を決めると言われるほど背骨の柔軟性は重要視されています。
-
5.172016
ニールセン・カンパニー様でのピラティス導入事例
少し前ですが、外資系企業のニールセン・カンパニー様で、講師をさせて頂きました。ニールセン様はリサーチ、マーケティング業界では世界でも指折りの企業だと思います。社員の方の意識も高くとても楽しく講座をさせて頂きました。
-
6.132015
シルクサスペンションはNY生まれ
NYのPilates on FifthでシルクサスペンションをしてきたくれたMutumiさんは、NYにいく当日もわざわざ武蔵小杉ボディメイクスタジオにきていただきトレーニングきてくれたんですが、帰国後も加圧とシルクサスペンションを再開!シルクサスペンションをすることで眠っていた筋肉や神経系に働き...
-
4.262015
フィットネス雑誌NEXTの表紙にシルクサスペンションが
今月のフィットネス雑誌NEXTにシルクサスペンションをする先生のスタジオが表紙になってます!ピラティスや理学療法士が行うリハビリが軸であるシルクサスペンションをNYから日本へはじめて導入した櫻井先生です。大注目のシルクサスペンション。